▼TAKAHIROの戦略会議室📝(有料メルマガ)▼
・毎月物販に関する記事を投稿!
▼有料メンバーシップ(ラジオ動画)▼
- ネットショップで食べていきたいけど、何をしたらいいか分からない..
- 副業で物販に挑戦したいのですが、何から勉強すればいいんですか?
そんな悩みを持つ方に向けて、6年以上中国輸入の経験のある現役ネットショップ経営者の僕が、全くの初心者が0から始めて自分に合った販売方法でお店を構築できる方法を徹底的にサポートします!
上から順に記事をみて(単位を取得して)いけば、初心者の方もネットショップ経営ができる「大学の講義」のような構成で書いていきます。
情報の信憑性を持たせるために、経歴をざっくり紹介します!
(盛りまくっている)僕の経歴がこちら↓↓
この記事の筆者プロフィール【ラクマート認定講師:TAKAHIRO】
- 2015年から3年間ネットショップに挑戦するも1円も稼げず、100万円以上の借金を負う
- 2018年に融資を受け、ネットショップ経営に独学で挑戦する
- 初年度から年商2000万円以上を売上げる
- 2022年に楽天市場「月間優良ショップ」を受賞
- 2022年に始めたYouTubeが1ヶ月で登録者1万人突破
- 2023年に楽天市場「ショップオブザマンス」を受賞
- 2024年にラクマート「認定講師」に選ばれる
- 現在は日本一のブランドを作るべくAmazonに挑戦中
なのでこの記事を読めば、
- 全くの初心者が中国から商品を仕入れられるようになる
- 全くの初心者が自分に合った販売方法でお店を出店できるようになる
- 全くの初心者が売上を上げられるようになる
- 全くの初心者が経験を積んでいき、1歩1歩着実に実績を積んでいけば、月商300万円(月利100万円)を目指せる
とこの記事を読めば、ネットショップ開業で悩んでいる方や物販初心者の方の、全ての悩みが解決できるような記事を目指して書きました!(2024年3月現在まだ未完成ですが…少々お待ちを!)
1単位目 仕入れを学ぶ(必修科目)
1単位目では、仕入れについて学んでいただきます。
1限目~7限目まで順を追って記事を見ていってください!
「いきなり仕入れからもう勉強!?」と思われた方もいると思います。
僕自身もリニューアル前の「物販講座」記事では、超丁寧に色々な基礎知識を教えてから、仕入れを学んで頂いてました。
しかし、「100時間勉強しても、計画を立てても1円も稼げない」と気づいたのです。
なので、徹底的に無駄を省き、仕入れからいきなり学んで頂きます。
実際に「始めてしまって行動しながら学ぶ」ことが、最も成功確率が上がると確信したわけです。(沢山の人から悩み相談を頂き、出した結論)
仕入れを学び、次は販売方法を学び、そして実際に販売してみる…
即行動!実践までスピーディーにやっていきましょう!!
1限目 仕入れ先の解説&登録
- 中国輸入ビジネスの流れ
- 会員登録~手元に商品が届くまで徹底解説
読み終わったら次の授業へ
↓
2限目 商品リサーチの基本
- 莫大な商品の中から、魅力的な商品を見つけやすくなる
- 粗悪品や粗悪な工場で仕入れる確率を下げられる
読み終わったら次の授業へ
↓
3限目 基本的な1688の商品リサーチ方法
- 1688で目的に沿った商品や工場を探す方法
読み終わったら次の授業へ
↓
4限目 中国輸入の工場を見極めるポイント
- 工場を選ぶ基準が分かるようになる
読み終わったら次の授業へ
↓
5限目 商品原価の計算方法
- 中国輸入の商品原価計算ができるようになる
- 関税や消費税についてなんとなく分かるようになる
読み終わったら次の授業へ
↓
6限目 商品管理シートの作り方
- 書品管理シートの作り方が動画で学べる
読み終わったら次の授業へ
↓
7限目 商品を仕入れる前の注意点
- 仕入れてはいけない商品が分かる
- 仕入れでよくある失敗例が学べる
- 必ず知っておきたい商品リサーチの視点が分かる(初心者が仕入れてはいけない商品)
1単位目の取得おめでとう!!!
これで、ネットショップ経営者への階段を1段上がることができましたね!
小さな1歩、小さな1段ですが、これを積み上げていきましょう!
2単位目 販売を学ぶ(選択科目)/目標月商~100万円
ここでは、中国旅行で出会ったラクマート認定講師の皆さんに協力を仰いで、各販売方法に関する記事を書きあげました。
- 佐藤さん(右から4番目):メルカリ(フリマサイト)
- KENさん(右から2番目):自社サイト×SNSブランディング
- 酒井さん(左から4番目):Amazon
- TAKAHIRO(僕):楽天市場、ヤフーショッピング
各販売方法の「プロフェッショナル」たちの意見を聞くことで、読者さんの成功率を「1%」でも上げようと思ったことがきっかけです。
発信業を始め、視聴者さんにたくさんの「成果報告」「人生相談」を頂く機会が沢山ありました。
中にはあまり成果が出ないという相談を頂くことも多々ありました。
相談内容を聞くと、「大半の方が僕と同じ販売方法」で挑戦していることに気づき、僕自身もむずがゆい思いをしてきました。
「僕と同じ販売方法」で成果が出ている方ももちろん沢山います。
しかし、成果の出ていない方の相談内容を聞いていると
- この人にはAmazonが合っているんじゃないか?
- 月商数百万って目指していないなら、まずはメルカリで販売した方がいいんじゃないか?
と思うことも多々ありました。
人1人の人生の時間は有限です。
僕自身は、楽天市場やヤフーショッピングを中心に販売を行ってきましたが、メルカリや自社サイトなどの販売方法に関しては素人同然です。
人に教えられるようになるほど、その道を究めている時間はない…
そう思ったときに、各販売方法を究めたプロフェッショナルに協力して頂こう!と始まったのが本記事です。
ここで紹介する方たちは、僕自身が実際に交流のある「信頼できる方たち」です。
僕自身が、成果をあげられている生徒さんたちに、たくさんお会いしています!
情報が錯綜する現代で「信頼できる人なのか?」の見極めで皆さん苦労されていると思います。
皆さんが安心して物販・ネットショップ・中国輸入に取り組めるよう、最善を尽くしていきたいと思います!
気になる販売方法、自分自身の性格や状況に合うと思った販売方法の記事を見てみてね!
選択科目① フリマサイトで販売する/メルカリ・ヤフオク(ラクマート認定講師:佐藤さん)
難易度:★★☆☆☆
準備資金(仕入れ含む):5万円+パソコン1台
こんな人に向いてる:
- まずは気軽に物販・中国輸入に挑戦したい人
- しっかりとサポートを受けたい人
- 月商50~100万円をまずは狙いたい人
- 少しでもなんとか収入を増やしたい人
- サラリーマン、主婦で副業で始めたい人
▼【先着100名限定×完全無料】60日間のオンライン徹底サポートプログラム│中国輸入×フリマアプリで収益を上げれる人になる!▼
選択科目② ラクマート無在庫販売×自社サイトで販売する/SNS集客・自社ブランデング(ラクマート認定講師:KENさん、TAKAHIRO)
難易度:★★★★☆
準備資金(仕入れ含む):目標月商の2~3倍
こんな人に向いてる:
- ラクマートで無在庫販売に興味のある人(大手ECモールで販売予定の人含む)
- 商品や資材をおくスペースが無い人(部屋が狭い人)
- 自分の熱量の注げる趣味がある人
- 自分のブランドを持ちたい人
- 資金にあまり余裕のない人
- 在庫を持つのが怖い人
▼ブログ記事:【2024年最新】ラクマート無在庫販売の完全解説マニュアル▼
こちらの教材は、自社サイト×SNS集客となっていますが、ラクマート無在庫×大手ECモールで挑戦したい人にも、おすすめの教材になっています!!
大手ECモールで販売予定の方は、選択科目③と併用してお使いください!
選択科目③ ラクマート無在庫×大手ECモールで販売する(ラクマート認定講師:TAKAHIRO、KENさん)
難易度:★★★☆☆(自社サイトよりも難易度は低いが、ECモールの意向で今後益々厳しくなっていく可能性あり)
教材費:1,000~3,000円程
準備資金(仕入れ含む):目標月商の最低3倍
こんな人に向いてる:
- 何を販売すればいいか分からない人
- 在庫を持つのが怖い人
- SNS集客が苦手な人
▼ブログ記事:【2024年最新】ラクマート無在庫販売×大手ECモールの完全解説マニュアル(2024年4月公開予定)▼
選択科目④ NETSEA無在庫販売×大手ECモールで販売する(ラクマート認定講師:TAKAHIRO)
難易度:★★★☆☆(自社サイトよりも難易度は低いが、ECモールの意向で今後益々厳しくなっていく可能性あり)
教材費:8,000円
準備資金(仕入れ含む):目標月商の最低3倍
こんな人に向いてる:
- 何を販売すればいいか分からない人
- 在庫を持つのが怖い人
- SNS集客が苦手な人
ブログ記事:【2024年最新】NETSEA無在庫販売×大手ECモールの完全解説マニュアル(2024年4月公開予定)
選択科目⑤ ラクマート×Amazonで販売する(ラクマート認定講師:TAKAHIRO)
難易度:★★★☆☆
教材費:無料
準備資金(仕入れ含む):
こんな人に向いてる:多くのSKUを持ちたく無い人、
ブログ記事:【2024年最新】ラクマート×Amazonで販売の完全解説マニュアル(2024年7月頃公開予定)
2単位目の取得おめでとう!!!
これで、もう立派なネットショップ経営者へですね!
でも、まだまだ歩みを止めてはいけない!
VIVA!青春!!
3単位目 有在庫販売で大きな売上を目指す(選択科目)/目標月商~300万円
選択科目⑤ 楽天市場で販売する(ラクマート認定講師:TAKAHIRO)
難易度:★★★★★
教材費:
準備資金(仕入れ含む):借りれるだけ、たくさん借りる(笑)
こんな人に向いてる:
- 本格的に楽天市場に挑戦したい人
- 物販の下地ができ上った人(月商100万円以上~向け)
- しっかりとしたリピーターを獲得したい方
- 楽天市場の出店~開店まで
- 楽天市場の店舗構築
- 楽天市場の商品登録
- 楽天市場のイベント施策ノウハウ
- 楽天市場の広告運用ノウハウ
- 楽天市場のデータ分析
- 楽天市場やヤフーショッピングの在庫連動
- RSL登録方法~運用~自動化まで
こちらの教材は2024年の9~11月頃に間に合うように頑張ります!笑
選択科目⑥ Amazon×OEMで販売する(ラクマート認定講師:TAKAHIRO)
難易度
教材費
準備資金(仕入れ含む)
こんな人に向いてる:
- Amazonに販路を拡大した人
- ヤフーショッピングや楽天市場である程度売上実績のある人(月商100万円以上~向け)
【中国輸入の買付代行業者 ラクマート】
僕自身が2021年から仕入れで使っているサイトを紹介します。(現在仕入れ商品の95%はラクマートさんから仕入れてます。)
登録は無料で月額利用料なども一切かからないので、気軽に登録してみてください。
対応も迅速丁寧で、ネットショッピングをするような感覚で商品がリサーチ&仕入れができるのでおすすめです!
※ラクマートさんのご厚意で、こちらのリンクから登録された方は自動的に30日間の買付手数料が無料となります。
※間違えて公式サイトで登録した場合、対象とはなりませんのでご注意ください。
現在僕が仕入れ先として使うのがラクマートさんだよ!月額利用料とかも無料だから安心してね!
OEMに興味のある人はこちら↓↓
【有料メルマガ】TAKAHIROの戦略会議室はじめました!
ぜひ、一度覗いていただけると嬉しいです。
TAKAHIROメルマガ(noteメンバーシップ)
- 月額500円
- 「結果」ではなく「過程」を発信
- 内容・ジャンルは僕が取り組んでいるもの全般(物販系)
- その他、最近インプットした内容(本など)を記事にまとめています
僕が実際に使用する「ヤフーショッピングの自動レビュー対策ツール」です。
僕自身は楽天市場は「自動レビュー対策ツール」を使っていましたが、ヤフーショッピングの方は使っていませんでした。(価格が高かった…)
しかし、現在「Yステップ」は、2か月間無料キャンペーン中&その後もモニター価格約5,000円みたいなのでおすすめです↓↓
とりあえず、無料期間だけでも使ってみてください!
【楽天市場の資料請求】
そのほか、楽天市場などのショッピングモールに出店を検討している人や興味を少しでも持った方は、無料なので楽天市場の出店資料を問い合わせてみてください。
僕自身も資料請求がきっかけで出店を決め、現在では1番大きな「売上の柱」となっています。
【TAKAHIROのネットショップ大学】
僕自身の1日ルーティン動画です!
これからネットショップを始める人の参考になれば嬉しいです
ながら聞きで参考になれば嬉しいです。
こんにちは、ネットショップ関連検索でたまたまこのブログにたどり着きました。まだまだ完成していないブログのようですがここに訪れてネットショップを始めようと思いました。以前よりアリババなどからの仕入れでYahooや楽天でショップを出して・・・というネットショップやりませんか?という会社に興味はあったのですが参加するのに30万近くかかるようで・・・勿論サポートや自社持ちの商品などもあるようですが・・・興味はあるが話の内容に会社らしからぬ考え方や説明などでいまいち信用できずにいました。ネット上では情報はあふれていますがすべて不完全で本当の初心者が欲しい情報など一切ありません。無いから教材には欲しい情報があるんじゃないか?セミナーでは教えてもらえるんじゃないか?と飛びついてしまう。そんな中このサイトでは何気なく他サイトでは有料だというような情報が順を追って書かれている。一通り読みましたがまさしく「この記事を読むと物販を始めたくなります」ですね。50代後半でコロナの影響で店舗経営もやめてとりあえずの仕事には就けましたが副業的な位置から始めてみようと思いました。こちらのブログと同じようにゆっくり進めていこうかと思います。これからのブログにも期待しています。
コメントありがとうございますm(_ _)m
本当におっしゃる通りで、僕自身もネットショップで4年間全く稼げず、セミナーや有料情報を少し覗いてみたりしたのですが、
「怪しい・抽象的・倫理的にどうなのか?」みたいな情報やテクニックばかりで、
僕自身もこの業界の情報商材系にずっと疑問に思ってました。
「とても基本的な知識」をあたかも特別な「有料級の稼げる情報!」みたいな表現で、
お金を稼いでいる会社を見ると、「物販だから、最初に何十万も支払っちゃうだけで成功率が下がってしまうのにな~」と思ってしまいます。
そんな5年前の自分に向けて始めたブログなので、
今回のコメントはとても嬉しく励みになりました!!
更新は週2~3本と少し遅めですが、
これからもお役に立てるように更新していきます!
コメントありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは!
TAKAHIROさんの動画を見てネットショップを始めたいと思っているのですが品質表示タグをどうされているのか凄く気になっています!
コメントありがとうございます!
明日(予定)noteの有料メルマガの方で、品質表示タグについて徹底解説させていただきます。
初月無料ですので、無料で記事は閲覧可能です!
それでは、記事の執筆に戻ります!(笑)
こんにちは!
ゆう と申します。
最近Youtubeで偶然TAKAHIROさんの動画に出会いました。
「この人はとても誠実に有益な話を発信している!!」とすぐに感じ、それから毎日TAKAHIRO動画を拝見したり、こちらのブログを拝読したりして勉強しています。
いつも、とても勉強になっています。
ありがとうございます!!
前置きが長くなりましたが質問です。
中国輸入で気を付けなければいけない「品質表示タグ(洗濯タグ)」についてですが、少ない数量から輸入販売を開始された初期の頃は、どのようにされていましたか?
輸入数量が多かったり、リピート商品が決まれば、タグの取り付けをラクマートさんでお願いできるようになりますが、立ち上げ初期のように、注文数量が少なく、リピート商品も確定していない場合、どのようにすれば対応すれば良いのでしょうか?
「中国輸入は儲かる!」「中国輸入の方法」などの動画や記事は世の中にあふれているのですが、この洗濯タグ(品質表示タグ)について触れている媒体があまりにも少なく、これから中国輸入を始めようとする人が参考になるようなものはありません。
アパレルの中国輸入を始める者にとって、とても気になるところなので、TAKAHIROさんのご意見やご経験談をぜひYoutube(TAKAHIROのネットショップ裏大学)やブログ、もしくnoteで聞かせていただきたいです!
PS:これからも応援しています!
ゆうさんコメントありがとうございます!
明日(予定)noteの有料メルマガの方で、品質表示タグについて徹底解説させていただきます。
初月無料ですので、無料で記事は閲覧可能です!
それでは、記事の執筆に戻ります!(笑)