仕入れる

【中国輸入入門】ラクマートで仕入れない方がいい商品ってある?_ラクマート認定講師

中国輸入の注意点
  • ラクマートの商品ってどれ仕入れていいの?
  • 日本で商標登録されてるって商品も見るから、仕入れるのが怖い

というご質問をメールで頂きましたので、「ラクマートで仕入れない方がいい商品」を3100字以上で書いてみました!

ラクマートさんのご厚意で、こちらのリンクから登録された方は自動的に30日間の買付手数料が無料となります。

間違えて公式サイトで登録した場合、対象とはなりませんのでご注意ください。

ラクマートの使い方解説
【完全解説】ラクマートの利用ガイド(登録~商品が届くまで)初心者向けに使い方解説_ラクマート認定講師が解説ラクマートの利用ガイド。登録から~商品が届くまでを徹底解説しました。「通関手続き」「国際方法は?」「どういう流れで届くの?」など中国輸入に関する初心者の疑問をこの1記事で解決します。...
TAKAHIRO

現在僕が仕入れ先として使うのがラクマートさんだよ!月額利用料とかも無料だから安心してね!

【完全保存版】ラクマート無在庫販売の完全解説マニュアル_ラクマート認定講師「ネットショップで無在庫販売ってどうやればいいの?」「ラクマートを使った無在庫販売のやり方教えて?」というような質問を頂きましたので、「大手ECモールで2年連続年商2400万円を無在庫販売で稼いだ」実績のある僕が、ラクマートを使った無在庫販売の完全解説記事を約20,000文字以上で徹底解説しました! この記事では、僕自身が実際に使っていたノウハウを初心者にも分かるように落し込んで解説。 これからラクマート無在庫販売に挑戦しようと思っている人の役に立つはず!!...
TAKAHIRO

無在庫販売に興味のある人は、この記事をみてね!無在庫記事のリンクから登録で買い付け手数料15元×20回分(約6500円相当)のチャージバック特典もあるよ!

僕自身はラクマートで累計3000万円以上仕入れた「V10会員」で、2024年1月にラクマート史上初の『認定講師』の7人の中の1人に選んでいただけました。

この記事の筆者プロフィール【ラクマート認定講師:TAKAHIRO】

  • 2015年から3年間ネットショップに挑戦するも1円も稼げず、100万円以上の借金を負う
  • 2018年に融資を受け、ネットショップ経営に独学で挑戦する
  • 初年度から年商2000万円以上を売上げる
  • 2022年に楽天市場「月間優良ショップ」を受賞
  • 2022年に始めたYouTubeが1ヶ月で登録者1万人突破
  • 2023年に楽天市場「ショップオブザマンス」を受賞
  • 2024年にラクマート「認定講師」に選ばれる
  • 現在は日本一のブランドを作るべくAmazonに挑戦中
TAKAHIRO

実際にラクマート本社に潜入して動画にしてきました!中国輸入が身近に感じていただける動画になれば嬉しいです!

その経験をもとに今回は失敗談や経験談を交えて解説したので、

この記事を読めば、

  • どんな商品を仕入れていいのか、ダメなのか基準が分かる

と、現在仕入れで悩んでいる人の役に立つはず!!!

TAKAHIRO

初心者の方には必ず読んで欲しい記事を紹介するよ!

月額500円で記事が読み放題だから良かったら見てみてね↓↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 53a-1024x536.png
▲記事を見たい方は画像をクリック▲

楽天市場でよく見る「商標登録」されている商品

このパートはあくまで個人的見解と推測です。断定するものではございませんのでご注意ください。

よく楽天市場のランキング上位商品でラクマートで仕入れられる商品を見かけます。

その商品ページでよくこのような画像、文言が掲載されているのを見ます。

商標登録が許可されました(正規品)

こちらはオリジナル商品です。当店以外のコピー品にご注意ください。

この文言を見たとき僕は

TAKAHIRO

あれ?ラクマートの商品仕入れて、それが商標登録されてたら訴えられるってこと?

仕入れる前に全部調べなきゃいけないの?

と思いました。

しかし、調べると「簡単には商標登録はできない」みたいです。

それもそのはずで、「そこまで特徴的でない」商品に商標登録を認めてしまうと、市場に存在する他の類似品なども「商標に引っかかってしまう」からです。(3Wayのリュックの商標とったら、他の3Wayのリュックも販売できなくなるよね?みたいな感じです。多分)

でも、商品ページには「商標登録証」が載っています。しかも大手のショップさんです。

気になって特許庁で商標番号を調べてみると、その商品登録証は

お店のロゴもしくは店舗名

で商標を登録していたものでした。

おそらく推測するに、店舗名やロゴで商標を登録し、それを商品ページに挿入することで

  • お客様に正規品であることを、誤認?させる
  • 他の販売者のけん制になる

のではないかと思います。(あくまで推測です。)

僕が調べた(偶然見かけた)、4店舗の商品(ラクマートで買えて、商標をアピールしてる商品)のは、すべて「店舗名or店舗ロゴ」の商標登録でした。

僕個人の意見としては、このような誤認を誘うような表記をする店舗さんの掲載方法は正直いいのかな?と疑問に思ってしまいます。

しかし、せっかく莫大な広告費をかけて育てた商品が、後から丸パクリされて安売りされるのも問題だと思います。

よくSNS上でよく見る「ノウハウ系」の情報も、とりあえず売れている商品と同じのを仕入れろ!的な情報を見かけますが、結果、元の店舗も後売りした店舗も痛み分けで終わります。

後売りした店舗も、ただ「売れている商品を真似しただけ」なので「経験や知識」が全く得られていません。

このような結果となってしまうので、「とりあえずランキング上位の商品を真似して片っ端から販売する」ようなやり方は控えましょう。

売れている商品を観察し

  • なぜこの商品が売れているのか?(特徴・需要・デザイン・価格)
  • 商品ページの構成
  • 行っている施策
  • 店舗の商品構成、コンセプト

このような「本質的な中身」をどんどん吸収し、仮説をたて検証していきましょう!

TAKAHIRO

何事も土台づくり(基礎)が大事ですね!(大変だけど)長い目でみるなら、基礎をしっかり作った(経験した)お家(店舗経営)に住んだ方が安心だよね!

仕入れてはいけない商品、難しい商品

このパートでは、一気に仕入れてはいけない商品や気を付けた方がいい商品を簡単に説明していきます。

著作権侵害の商品

知的財産権の侵害に値する

  • アニメやディズニーキャラの商品
  • 有名ブランドの柄やロゴに似たデザインの商品

です。これは購入の際ラクマートの担当者さんが高確率で教えてくれます。(全部を教えてくれるわけじゃありません。)

明らかな著作権侵害の商品の仕入れは避けましょう。

口に触れるもの(食品衛生法)

これは私の経験した商品です。(これも見積り提出の際に、確認されました。)

食品衛生法といって「口に触れる商品」を仕入れる際は事前に厚生労働省に申請書を提出します。

なので、

  • 食器類
  • 小さい子供のおもちゃ

などは仕入れるハードルが高いです。

しかし、僕自身これは「チャンスなのでは?」と思ってしまいます。起業家のホリエモンがYouTubeで言っていた

面倒くさいは面倒くさくない、面倒くさくないは意外と面倒くさい

という言葉です。(※間違ってたらごめんなさい)

僕自身、「自宅で年商4000万円ネットショップ経営の1日ルーティーン」という動画でよくこのようなコメントを頂きます。(動画リンクは下に貼っておきます)

  • 業務効率が悪すぎる
  • 人を雇った方がいい
  • FBAは楽ですよ

しかし、僕としての考え方は、

「あえて面倒くさい(効率が悪く見える)」ことをしているから、売上が伸びていて、それなりの利益率のお店を経営できていると思っています。

  • 効率が良いこと(商品、業務内容)→競争率が高い(利益率の低下、リサーチや新商品の販売)→結局あまり効率が良くない
  • 効率が悪いこと→みんなやりたがらない(競争率が低い、利益率が高い)→結果効率良い

もちろん、ほぼ自動のFBAで毎月月商1000万円という人もいるでしょう。でもそれは、限られたごく一部の人たちだと思っています。

僕自身としては「上位10~20%くらいに目立たず長く居れればいいなぁ!」という戦略を毎回とっています。(YouTubeも一応その戦略)

具体的に店舗でどのような戦略で面倒くさいことをしているかというと

中国からRSLやFBA(外注先倉庫)に直送せず、自店舗で丁寧に1件1件検品、包装

→お客様がここなら安心して購入できるという評判や評価ができる(同じ商品を販売しているのに他店舗さんに比べ、当店の商品はレビューが0.4~0.7くらい高い商品があります。←たまたま見かけた)

もちろん、ラクマートさんで有料で検品し商品を綺麗にしてくれるサービスがあるのも知っています。しかし、僕たちは自分たちの目で見て「少しでも」疑問に思った商品は販売しません。(後日別ページを作成し10%値下げで訳アリで売ります。←めっちゃ売れる)

その効率の悪さが結局のところ「差別化」につながっているのだと思います。

※脱線してしまい、ごめんなさい(笑)

TAKAHIRO

人を雇うにに関しては、現在1年かけてRSLに引っ越ししてる最中です。(外注)

性格が慎重派なの。許して….

そのほか要注意商品

あとは僕自身が経験したことのない分野ですので、よく本などに書いてあった「要注意商品」を挙げて終わりにします。

  1. 医薬品・化粧品(薬事法)
  2. 液体系(こぼれることある)
  3. 壊れやすいもの
  4. なぜか他と比べめちゃくちゃ安いもの
  5. 重い、大きい

❹のなぜかめちゃくちゃ安いものは、ラクマートの画像検索などで同じ商品が複数出てきた中で、「なんでこの商品だけこんな格安なんだ?」という商品です。

粗悪品である可能性が高いです(笑)

❺の重い、大きい商品は「安いじゃん!」と思って仕入れたら、商品価格以上に「送料が高かった」なんて場合もありますので、よく計算してから購入してください。

まとめ

今回は「ラクマートで仕入れない方がいい商品」について解説しました。

僕個人の意見としては、そこまで恐れずに商品を購入していいんじゃないかな?と思います。人間は慣れる生き物ですので、仕入れる恐怖や抵抗は2~3回経験すると、全く感じなくなります(笑)

今回の記事については以上です!

【関連記事のリンク】

ラクマートでの商品リサーチ術
【入門】良質な商品が見つかるラクマートでの商品リサーチ術_ラクマート認定講師今回は「【入門】良質な商品が見つかるラクマートでの商品リサーチ術」について解説しました。 僕自身はラクマートで累計3000万円以上仕入れたことのある「V10会員」で、その経験をもとに、実際に僕が商品を探すときの具体的なリサーチ方法を画像付きで解説ました。...
誰でもお店のコンセプトが決まる魔法のフレームワーク【ネットショップ開業】今回は「誰でもお店のコンセプトが決まる魔法のフレームワーク」について解説しました。「お店のコンセプト・戦略が明確になる」「選択肢の多すぎ商品の中から、どんな仕入れ商品を仕入れればいいか軸がみつかる」「いまいち売上の伸びない原因が見つかる」などのメリットがあります。...

【中国輸入の買付代行業者 ラクマート】

僕自身が2021年から仕入れで使っているサイトを紹介します。(現在仕入れ商品の95%はラクマートさんから仕入れてます。)

登録は無料で月額利用料なども一切かからないので、気軽に登録してみてください。

対応も迅速丁寧で、ネットショッピングをするような感覚で商品がリサーチ&仕入れができるのでおすすめです!

ラクマートさんのご厚意で、こちらのリンクから登録された方は自動的に30日間の買付手数料が無料となります。

間違えて公式サイトで登録した場合、対象とはなりませんのでご注意ください。

TAKAHIRO

買付するときに「代行手数料」がかかるけど、このリンクから登録で30日間は無料になるよ!

ラクマートの使い方解説
【完全解説】ラクマートの利用ガイド(登録~商品が届くまで)初心者向けに使い方解説_ラクマート認定講師が解説ラクマートの利用ガイド。登録から~商品が届くまでを徹底解説しました。「通関手続き」「国際方法は?」「どういう流れで届くの?」など中国輸入に関する初心者の疑問をこの1記事で解決します。...
ラクマートでの商品リサーチ術
【入門】良質な商品が見つかるラクマートでの商品リサーチ術_ラクマート認定講師今回は「【入門】良質な商品が見つかるラクマートでの商品リサーチ術」について解説しました。 僕自身はラクマートで累計3000万円以上仕入れたことのある「V10会員」で、その経験をもとに、実際に僕が商品を探すときの具体的なリサーチ方法を画像付きで解説ました。...
TAKAHIRO

無在庫販売に興味のある人は、この記事をみてね!無在庫記事のリンクから登録で買い付け手数料15元×20回分(約6500円相当)のチャージバック特典もあるよ↓↓

【完全保存版】ラクマート無在庫販売の完全解説マニュアル_ラクマート認定講師「ネットショップで無在庫販売ってどうやればいいの?」「ラクマートを使った無在庫販売のやり方教えて?」というような質問を頂きましたので、「大手ECモールで2年連続年商2400万円を無在庫販売で稼いだ」実績のある僕が、ラクマートを使った無在庫販売の完全解説記事を約20,000文字以上で徹底解説しました! この記事では、僕自身が実際に使っていたノウハウを初心者にも分かるように落し込んで解説。 これからラクマート無在庫販売に挑戦しようと思っている人の役に立つはず!!...

TAKAHIRO

【有料メルマガ】TAKAHIROの戦略会議室はじめました!

ぜひ、一度覗いていただけると嬉しいです。

TAKAHIROメルマガ(noteメンバーシップ)

  1. 月額500円
  2. 「結果」ではなく「過程」を発信
  3. 内容・ジャンルは僕が取り組んでいるもの全般(物販系)
  4. その他、最近インプットした内容(本など)を記事にまとめています

僕が実際に使用する「ヤフーショッピングの自動レビュー対策ツール」です。

僕自身は楽天市場は「自動レビュー対策ツール」を使っていましたが、ヤフーショッピングの方は使っていませんでした。(価格が高かった…)

しかし、現在「Yステップ」は、2か月間無料キャンペーン中&その後もモニター価格約5,000円みたいなのでおすすめです↓↓

TAKAHIRO

とりあえず、無料期間だけでも使ってみてください!

【保存版】ヤフーショッピング完全攻略マニュアル Twitter YouTube お知らせ 現在は筆者が「年商1憶円」に挑戦中のため、下記「note(月500円)」にて...

【楽天市場の資料請求】

そのほか、楽天市場などのショッピングモールに出店を検討している人や興味を少しでも持った方は、無料なので楽天市場の出店資料を問い合わせてみてください。

僕自身も資料請求がきっかけで出店を決め、現在では1番大きな「売上の柱」となっています。

【TAKAHIROのネットショップ大学】

僕自身の1日ルーティン動画です!

これからネットショップを始める人の参考になれば嬉しいです

サブチャンネルでラジオ動画も始めました!

ながら聞きで参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
TAKAHIRO
自宅で妻と2人ネットショップを経営4年目 ・27歳まで社畜 ・現在の年商4000万 ・受賞歴:楽天市場月間優良ショップ ・通算売上1億円突破 ・好きなもの:ゼルダの伝説、ドラクエ、NBA

POSTED COMMENT

  1. やまのん より:

    ものすごく共感できますよ。

    「業務効率が悪すぎる」
    「人を雇った方がいい」
    「FBAは楽ですよ」
    こういう人達って効率的に稼ぐという判断より楽して儲けるって考え方の方が多いので稼げてない方がほとんだと思っています。

    だから私も「あえて面倒くさい(効率が悪く見える)」ことをしている」同じことをしていますよ。

    お互い中国輸入を含めビジネス仲間としてよろしくお願い致します。

    ユーチューブでコメントした「やまのん」です。

    • TAKAHIRO より:

      やまのんさん!ブログにまでコメントありがとうございますm(_ _)m

      ホントに共感してくださって嬉しいです。
      そもそもまずは自分でやってみて、「取捨選択して外注」が正しい流れだと思うんですよね!
      何でもかんでもすぐに「効率化、外注」は、少し危険かな~と思ってます。

      これからもよろしくお願いします。
      コメントありがとうございましたm(_ _)m

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA