売る

【超有料級】「年商2400万円稼いだ」無在庫販売マニュアル

  • 無在庫販売ってどうやればいいの?
  • 年商2400万円売上げた無在庫販売の方法教えて

というような質問を頂きましたので、「2年連続年商2400万円稼いだ無在庫販売のやり方」を1万字以上で書いてみました!

この記事では、僕自身が実際に使っていたノウハウを初心者にも分かるように落し込んで解説。

僕自身はこの方法で2年連続年商2400万円を売上げたので

この記事を読めば、

  • 無在庫販売のやり方が分かる
  • 無在庫販売の成功率がグン↑↑と上がる

とこれから無在庫販売に挑戦しようと思っている人の役に立つはず!!

近年のECモールでは「Amazon」の配送スピードに合わせるため、配送スピードが「検索スコア」に影響しやすい環境になっています。

そのことを踏まえた上で挑戦することをおすすめします。

無在庫販売をやる前に知っておいて欲しいこと

無在庫販売のメリットは以下の点と考えています。

  • 在庫リスクが無い
  • 確実に資金を増やせる(固定費がかからない場合)
  • どんな商品が売れるのか?を「リサーチしながら」販売ができる

確実に資金を増やせる上に無在庫販売し、売れ筋商品のみを「在庫販売」に切り替えることで、徐々に在庫販売にシフトできる強みもあります。

資金の少ない我々弱小個人にとっては、この上ない販売方法でしょう。

しかし、大半の人が上手くいっていないのが現状だと思います。

まず無在庫販売のデメリットは以下の点です。(海外取寄せの場合です)

  • 納期が遅い(中国・海外輸入の場合)
  • 明確な納期が言えない
  • 商品到着後にトラブルが多い
  • 納期が遅く、対応も後手になりやすいので「商品や店舗評価」が低くくなる
  • 実物を見れないので「劣悪」な商品を販売してしまう可能性がある
  • 非常に強いストレスがかかる

上記デメリットが理由で

  • 納期が遅いから売れない
  • 店舗や商品の評価が低くて売れない
  • 納期に関する問い合わせが多い(いつ届く?or取寄せなんて知らなかった。)
  • ストレス・重圧に耐えられない

などの問題が起こり、継続不可または売れないという状況に陥りがちです。

僕自身の店舗は無在庫販売をしながら、店舗と商品レビューともに「4.2~4.4」辺りを維持してきました。

ですが、周りを見渡すと平均「3.2~3.8」くらいの店舗レビューが多い印象です。

この記事では僕自身が行ってきた「様々な対策」をお教えしますが、それでも一定数以上の「トラブルやストレス」は避けられません。

今では在庫販売に切り替え、僕自身毎日ノンストレスな日々を送っています。

しかし、無在庫販売時は毎朝「問い合わせを開くのが嫌だ」と思うくらいストレスな毎日を送っていました。

無在庫販売で大きな売上を作っていく前提での話にはなりますが、そのことを覚悟した上で挑戦することをおすすめします。

【重要なお知らせ】お久しぶりです! Twitter YouTube 皆さん、お久しぶりです!タカヒロです。 この度は、お知らせがありネットシ...

そのほか「無在庫販売」に関する細かい質問は下記記事でお答えしています。

【お悩み解決】 ネットショップ・物販に関する質問回答集/Q&A今までラジオ動画やコメント欄に頂いた、ネットショップ・物販に関する悩みに回答した内容を文字起こししまとめました。 質問者さんの状況に応じた「具体的」な悩みが多いので、「物販講座」の記事の内容だけでは「つまづいてしまった...」という方へ向けた記事になります。 少しでも問題解決の手掛かりになれば幸いです。 ※この記事はYouTube「サブチャンネル」のラジオ動画の内容を要約したものです。...
TAKAHIRO

【有料メルマガ】TAKAHIROの戦略会議室はじめました!

ぜひ、一度覗いていただけると嬉しいです。

TAKAHIROメルマガ(noteメンバーシップ)

  1. 月額500円(初月無料)
  2. 「結果」ではなく「過程」を発信
  3. 内容・ジャンルは僕が取り組んでいるもの全般(物販、発信系、その他)
  4. その他、最近インプットした内容(本など)を記事にまとめています
TAKAHIRO

買付するときに「代行手数料」がかかるけど、このリンクから登録で30日間は無料になるよ!

【楽天市場の資料請求】

そのほか、楽天市場などのショッピングモールに出店を検討している人や興味を少しでも持った方は、無料なので楽天市場の出店資料を問い合わせてみてください。

僕自身も資料請求がきっかけで出店を決め、現在では1番大きな「売上の柱」となっています。

【TAKAHIROのネットショップ大学】

僕自身のルーティン動画です!

これからネットショップを始める人の参考になれば嬉しいです

サブチャンネルでラジオ動画も始めました!

ながら聞きで参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
TAKAHIRO
自宅で妻と2人ネットショップを経営4年目 ・27歳まで社畜 ・現在の年商4000万 ・受賞歴:楽天市場月間優良ショップ ・通算売上1億円突破 ・好きなもの:ゼルダの伝説、ドラクエ、NBA

POSTED COMMENT

  1. みつ より:

    とても参考になる記事ありがとうございます。
    諦めたくなった時はTAKAHIROさんのブログ拝見するようにしています笑
    今後もご活躍期待しております。

  2. みちのくのケンタロー より:

    初めてコメントします。ケンタローと言います。
    タカヒロさんのブログやYouTubeを拝見させていただき資金がある程度できるまでは無在庫をメインにやり、別に1万円くらいから実際に仕入れてみてフリマサイトなどで販売してみようと計画中です。
    そこで質問なのですが無在庫の販売先をブログやラジオ動画その他自分で調べてもいいプラットフォームが出てきません。Yahooなどの大手やメルカリなどはそもそも無在庫が禁止されていますしBASEやカラーミーは集客をしなければならないので無在庫には向いていないのかと。
    タカヒロさんが意図をもって販売先を書いていないことを承知で何かヒントを頂けたら助かります。
    季節の変わり目なのでお身体に気をつけください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA