現在は筆者が「年商1憶円」に挑戦中のため、本ブログの執筆をお休みしています。下記「note(月500円)」にて挑戦の過程を記事にしています!
興味のある方は覗いてみてください!
- 商品代金入金後の基本的な流れ(中国国内の動き)
- 注文者は次に何をすればいいのか?
を画像付きで解説しています。
前回パートの『【超入門】ラクマートの利用ガイド(❹見積もり完了~❺入金まで)』の記事はコチラ↓↓

記事が長すぎると見づらいかな?と思ってパートごとに区切ったよ!
2023年7月18日から、ラクマートさんのHPデザインがリニューアルされました。
本ブログで解説しているデザインは「旧デザイン」のHPのため、ご注意ください。
近日、ブログの方も修正させていただきます。
目次
❻~❾入金後、中国国内の流れ

商品入金後の流れはざっくりこんな感じ!

❶発送待ち(❻ラクマートさんが買付代行)

ラクマートさんが買付し、工場からの発送を待っている状況です。
通常は1~3日程度で発送になります。
上記商品は春節休み前で発送まで「1週間」かかっているよ!
ずっと「発送待ち」で動かないのに、いきなり「R倉庫到着(到着作業待ち)」になる商品も「たまに」あります。
❷配送業者受け取り(❼工場がラクマートさんへ発送)

日本で言うところの「佐川急便」に荷物を渡した状況。ラクマートさんの倉庫に配達してくれています。
❸R倉庫到着(❽倉庫に到着~❾ラクマートさんが検品)

ラクマートさんの倉庫に到着しました。荷受けをし、検品作業終了後に「倉庫・配送依頼」に反映されます。
❹商品個別の最新状況


❶~❸の数字をクリックして、❹のタブを開くと「各商品(数量)」が今どの状況か把握できます。
一番右の「状態」が「問題商品(処理中)」の場合は、何かしらの商品不具合でラクマートさんが対応してくれている状況です。
主に、
- 不良品(汚れ、傷)
- 見た目が違う(色差)
- 頼んだ商品と違う
などが理由で以下のような対応をしてくれています。
- 工場に交換対応(商品全部の場合)
- 返金処理(3点頼んで1点だけ不良品の場合)
- こんな問題があるが、返品か送付かを購入者に確認(メッセージで連絡きます)
僕は「無料検品」なので、全部が全部確認の連絡がくるわけじゃないけど、毎回丁寧に写真付きで「送付か返品か」確認してもらえます。
無料検品の場合は、袋を開けず検品。有料の場合は、開封し中身を検品してくれます。(アパレル商品であれば、汚れや傷の有無、チャックの開閉、糸きり等の作業もやってくれます。)
❿検品終了後に倉庫に反映

検品終了後に、マイページの「倉庫・配送依頼」に商品が反映されます。
出荷依頼の方法については、「一番」解説が必要なパートですので、次の記事で詳しく解説していきます。
「倉庫・配送依頼」を開くとこんな感じに商品が反映されているよ!

【次の記事へ】⓫出荷依頼~⓭国際送料入金(日本へ発送)

『【超入門】ラクマートの利用ガイド(⓫出荷依頼~⓭国際送料入金)』の記事はコチラ↓↓

【有料メルマガ】TAKAHIROの戦略会議室はじめました!
ぜひ、一度覗いていただけると嬉しいです。
TAKAHIROメルマガ(noteメンバーシップ)
- 月額500円(初月無料)
- 「結果」ではなく「過程」を発信
- 内容・ジャンルは僕が取り組んでいるもの全般(物販、発信系、その他)
- その他、最近インプットした内容(本など)を記事にまとめています
【中国輸入の買付代行業者 ラクマート】
僕自身が2021年から仕入れで使っているサイトを紹介します。(現在仕入れ商品の95%はラクマートさんから仕入れてます。)
登録は無料で月額利用料なども一切かからないので、気軽に登録してみてください。
対応も迅速丁寧で、ネットショッピングをするような感覚で商品がリサーチ&仕入れができるのでおすすめです!
※ラクマートさんのご厚意で、こちらのリンクから登録された方は自動的に30日間の買付手数料が無料となります。
※間違えて公式サイトで登録した場合、対象とはなりませんのでご注意ください。


※こちらはOEMの依頼サイトになります。中級者~向けとなりますので、後日解説記事をUPします。
買付するときに「代行手数料」がかかるけど、このリンクから登録で30日間は無料になるよ!
【楽天市場の資料請求】
そのほか、楽天市場などのショッピングモールに出店を検討している人や興味を少しでも持った方は、無料なので楽天市場の出店資料を問い合わせてみてください。
僕自身も資料請求がきっかけで出店を決め、現在では1番大きな「売上の柱」となっています。

【TAKAHIROのネットショップ大学】
僕自身のルーティン動画です!
これからネットショップを始める人の参考になれば嬉しいです
ながら聞きで参考になれば嬉しいです。